본문 바로가기

日本鉄道車両DB/特急形電車

JR東海ー383系 本編成(6両)(15/05/29up)

JR東海 電車 383系 A0編成 (9/9)

 

デビュー : 1995年 4月

長・幅・高 : 21300-2850-3700

編成 : 6両(3M 3T)

営業最高速度 : 130KM/H(曲線通過速度 +35km/h)

設計最高速度 : 130KM/H

起動加速度 : 2.1km/h/s

軌間 : 1067mm

電気方式 : 直流 1.5k

主電動機 : 三相誘導電動機 C-MT65(155kW)

編成出力 : 155kW * 4 * 3両 = 1,860kW

歯車比 : 5.57

制御装置 : VVVF-GTO インバーター制御方式 C-SC35

台車 : 自己操舵機能付き制御振子 ボルスタレス台車 C-DT61/C-TR245A

制動方式 : 電気指令式ブレーキ回生発電・抑速

保安装置 : ATS-ST/ATS-PT

 

<- 長野(1号車)  名古屋(6号車) ->

    <   <   <
編成 クロ
383
モハ
383
サハ
383
モハ
383
サハ
383

クモハ
383

  Tsc M1 T1 M2 T2 Mc
 

SIV
COMP
グリーン

VVVF   VVVF SIV
COMP
VVVF
A1 1 1 1 101 101 1
A2 2 2 2 102 102 2
A3 3 3 3 103 103 3
A4 4 4 4 104 104 4
A5 5 5 5 105 105 5
A6 6 6 6 106 106 6
A7 7 7 7 107 107 7
A8 8 8 8 108 108 8
A9 9 9 9 109 109 9

 

神領車両区 ー 6両編成*9編成=54両

 

 

A1編成・ クロ383-1・1994/08/20製作・日車/日立/川重・松本駅・KSS

 

 

A2編成・ クロ383-2・1996/06/03製作・日車・長野駅・KSS

 

A3編成・ クロ383-3・1996/06/13製作・日立・名古屋駅・RAILSTAR様

 

A4編成・ クロ383-4・1996/06/20製作・川重・大阪駅・서성원様

 

A5編成・ クロ383-5・1996/07/03製作・日車・松本駅・KSS

 

A6編成・ クロ383-6・1996/07/12製作・日立・長野駅・CASSIOPEIA様

 

A7編成・ クロ383-7・1996/07/19製作・川重・松本駅・FUJINOMIYA様

 

A8編成・ クロ383-8・1996/10/07製作・日車・多治見駅・KSS

 

A9編成・ クロ383-9・1996/10/09製作・日車・名古屋駅・KSS