JR東北本線3 - 仙台~盛岡 (183.5km)
軌間 : 1067mm
駅数 : 41駅
単線/複線 : 全路線複線
電化 : 全路線電化(AC 20KV 50Hz)
保安装置 : ATS-P
最高運転速度 : 普通 100km/h、優等列車 120km/h
〔43〕仙台 - 351.8km - 宮城県仙台市青葉区 - 1887/12/15
|6 5||3/4 2||1 カシオペアO 北斗星O 仙台シティラビットO 普通O
乗り換え:JR東北新幹線/JR常磐線/JR東北本線(福島方面)/仙台空港アクセス線/JR仙山線/JR仙石線/JR仙石東北ライン/仙台市地下鉄南北線(N10)/仙台市地下鉄東西線(T07)
〔44〕東仙台 - 355.8km - 宮城県仙台市宮城野区 - 1932/07/25
2||1 カシオペアX 北斗星X 普通O
〔45〕岩切 - 359.9km - 宮城県仙台市宮城野区 - 1888/10/11
|4 3||2 1| カシオペアX 北斗星X 普通O
乗り換え:JR東北本線利府支線(直通運転)
〔46〕陸前山王 - 362.2km - 宮城県多賀城市 - 1933/08/15
|3 2||1 カシオペアX 北斗星X 普通O
〔47〕国府多賀城 - 363.5km - 宮城県多賀城市 - 2001/09/29
2||1 カシオペアX 北斗星X 普通O
〔48〕塩釜 - 365.2km - 宮城県塩竈市 - 1956/07/09
|1 2| カシオペアX 北斗星X 普通O
乗り換え:JR仙石東北ライン(直通運転)
〔49〕松島 - 375.2km - 宮城県宮城郡 - 1956/07/09
1||2 3| カシオペアX 北斗星X 普通O
〔50〕愛宕 - 377.2km - 宮城県宮城郡 - 1962/07/01
東||西 カシオペアX 北斗星X 普通O
〔51〕品井沼 - 381.6km - 宮城県宮城郡 - 1932/12/26
3|1| カシオペアX 北斗星X 普通O
〔52〕鹿島台 - 386.6km - 宮城県大崎市 - 1892/03/01
3||2 1| カシオペアX 北斗星X 普通O
〔53〕松山町 - 391.5km - 宮城県大崎市 - 1908/12/25
2|1| カシオペアX 北斗星X 普通O
〔54〕小牛田 - 395.0km - 宮城県遠田郡 - 1890/04/16
3||2 カシオペアX 北斗星X 普通O
乗り換え:JR陸羽東線/JR石巻線
〔55〕田尻 - 401.1km - 宮城県大崎市 - 1908/12/25
2|1| カシオペアX 北斗星X 普通O
〔56〕瀬峰 - 407.8km - 宮城県栗原市 - 1890/04/16
|3|1 カシオペアX 北斗星X 普通O
〔57〕梅ヶ沢 - 411.5km - 宮城県登米市 - 1953/03/02
|1|2 カシオペアX 北斗星X 普通O
〔58〕新田 - 416.2km - 宮城県登米市 - 1894/01/04
|1|2 カシオペアX 北斗星X 普通O
〔59〕石越 - 423.5km - 宮城県登米市 - 1890/04/16
|3 2||1 カシオペアX 北斗星X 普通O
〔60〕油島 - 427.0km - 岩手県一関市 - 1954/07/01
上り||下り カシオペアX 北斗星X 普通O
〔61〕花泉 - 431.2km - 岩手県一関市 - 1890/04/16
1||2 3| カシオペアX 北斗星X 普通O
〔62〕清水原 - 434.4km - 岩手県一関市 - 1955/07/01
上り||下り カシオペアX 北斗星X 普通O
〔63〕有壁 - 437.8km - 宮城県栗原市 - 1924/10/16
1|3| カシオペアX 北斗星X 普通O
〔64〕一ノ関 - 445.1km - 岩手県一関市 - 1890/04/16
1||2 3| カシオペア△ 北斗星X 普通O
〔65〕山ノ目 - 448.0km - 岩手県一関市 - 1928/04/08
|3 |1| カシオペアX 北斗星X 普通O
〔66〕平泉 - 452.3km - 岩手県西磐井郡 - 1898/05/28
2||1 カシオペアX 北斗星X 普通O
〔67〕前沢 - 459.9km - 岩手県奥州市 - 1890/11/01
|3 2||1 カシオペアX 北斗星X 普通O
〔68〕陸中折居 - 465.1km - 岩手県奥州市 - 1928/11/25
|2 ||1 カシオペアX 北斗星X 普通O
〔69〕水沢 - 470.1km - 岩手県奥州市 - 1890/11/01
|3 2||1 カシオペアX 北斗星X アテルイO 普通O
〔70〕金ヶ崎 - 477.7km - 岩手県胆沢郡 - 1897/07/01
2||1 カシオペアX 北斗星X アテルイX 普通O
〔71〕六原 - 481.1km - 岩手県胆沢郡 - 1937/02/01
|3 2||1 カシオペアX 北斗星X アテルイX 普通O
〔72〕北上 - 487.5km - 岩手県北上市 - 1890/11/01
|3 2||0/1 カシオペアX 北斗星X アテルイO 普通O
〔73〕村崎野 - 492.2km - 岩手県北上市 - 1950/11/01
1||2 カシオペアX 北斗星X アテルイX 普通O
〔74〕花巻 - 500.0km - 岩手県花巻市 - 1890/11/01
1||2 3| カシオペアX 北斗星X アテルイO はまゆりO 普通O
乗り換え:JR釜石線
〔75〕花巻空港 - 505.7km - 岩手県花巻市 - 1932/11/20
1||2 3| カシオペアX 北斗星X アテルイX はまゆりX 普通O
〔76〕石鳥谷 - 511.4km - 岩手県花巻市 - 1893/02/15
1|| 2| カシオペアX 北斗星X アテルイX はまゆりX 普通O
〔77〕日詰 - 516.8km - 岩手県紫波郡 - 1890/11/01
1||2 3| カシオペアX 北斗星X アテルイX はまゆりX 普通O
〔78〕紫波中央 - 518.6km - 岩手県紫波郡 - 1998/03/14
2||1 カシオペアX 北斗星X アテルイX はまゆりX 普通O
〔79〕古館 - 521.5km - 岩手県紫波郡 - 1949/03/01
1||2 カシオペアX 北斗星X アテルイX はまゆりX 普通O
〔80〕矢幅 - 525.1km - 岩手県紫波郡 - 1898/09/01
1||2 3| カシオペアX 北斗星X アテルイO はまゆりO 普通O
〔81〕岩手飯岡 - 529.6km - 岩手県盛岡市 - 1950/09/01
1||2 カシオペアX 北斗星X アテルイX はまゆりX 普通O
〔82〕仙北町 - 533.5km - 岩手県盛岡市 - 1915/01/05
|1 2| カシオペアX 北斗星X アテルイO はまゆりX 普通O
〔83〕盛岡 - 535.3km - 岩手県盛岡市 - 1890/11/01
|7 6||5 4||3 2| カシオペア△ 北斗星X アテルイO はまゆりO 普通O
乗り換え:JR東北新幹線/JR秋田新幹線/JR山田線/JR田沢湖線/JR花輪線/IGRいわて銀河鉄道線
'日本鉄道路線DB > JR線' 카테고리의 다른 글
JR東日本ーJR磐越東線:いわき~郡山(85.6km)/150706up (0) | 2015.07.06 |
---|---|
JR東日本ーJR磐越西線1:郡山~会津若松(64.6km)/150705up (0) | 2015.07.05 |
JR東日本ーJR東北本線2:黒磯~仙台(188.5km)/150704up (0) | 2015.07.04 |
JR東日本ーJR日光線:宇都宮~日光(40.5km)/150703up (0) | 2015.07.03 |
JR東日本ーJR水戸線:小山~友部(50.2km)/150702up (0) | 2015.07.02 |