본문 바로가기

日本鉄道路線DB/公営/大手私鉄

東京メトロー東京メトロ日比谷線:中目黒~北千住(20.3km)/150625up

東京メトロ日比谷線 - 中目黒~北千住 (20.3km)

 

軌間 : 1067mm

駅数 : 21駅

単線/複線 : 全路線複線

電化 : 全路線電化(DC 1500V)

保安装置 : CS-ATC

最高運転速度 : 80km/h

 

 

〔H01〕中目黒 - 0.0km - 東京都目黒区 - 1927/08/28

2||3

乗り換え:東急東横線(TY03・同一ホーム乗り換え)

 

〔H02〕恵比寿 - 1.0km - 東京都渋谷区 - 1964/03/25

1||2

乗り換え:JR山手線JR埼京線JR湘南新宿ライン

 

〔H03〕広尾 - 2.5km - 東京都港区 - 1964/03/25

1||2

 

〔H04〕六本木 - 4.2km - 東京都港区 - 1964/03/25

1||2

乗り換え:都営大江戸線(E23)

 

〔H05〕神谷町 - 5.7km - 東京都港区 - 1964/03/25

1||2

 

〔H06〕霞ヶ関 - 7.0km - 東京都千代田区 - 1958/10/15

|3 4|

乗り換え:東京メトロ丸の内線(M15)東京メトロ千代田線(C08)

 

〔H07〕日比谷 - 8.2km - 東京都千代田区 - 1964/08/29

1||2

乗り換え:東京メトロ千代田線(C09)/都営三田線(I08)/JR山手線(有楽町駅)JR京浜東北線(有楽町駅)東京メトロ有楽町線(Y18・有楽町駅)

 

〔H08〕銀座 - 8.6km - 東京都中央区 - 1934/03/03

|5 6|

乗り換え:東京メトロ丸の内線(M16)東京メトロ銀座線(G09)

 

〔H09〕東銀座 - 9.0km - 東京都中央区 - 1963/02/28

|3 4|

乗り換え:都営浅草線(A11)

 

〔H10〕築地 - 9.6km - 東京都中央区 - 1963/02/28

1||2

 

〔H11〕八丁堀 - 10.6km - 東京都中央区 - 1963/02/28

|1 2|

乗り換え:JR京葉線

 

〔H12〕茅場町 - 11.1km - 東京都中央区 - 1963/02/28

|1 2|

乗り換え:東京メトロ東西線(T11)

 

〔H13〕人形町 - 12.0km - 東京都中央区 - 1962/05/31

1||2

乗り換え:都営浅草線(A14)

 

〔H14〕小伝馬町 - 12.6km - 東京都中央区 - 1962/05/31

1||2

 

〔H15〕秋葉原 - 13.5km - 東京都千代田区 - 1962/05/31

1||2

乗り換え:JR山手線JR京浜東北線JR中央・総武緩行線都営新宿線(S08・岩本町駅)/つくばエクスプレス線(01)

 

〔H16〕仲御徒町 - 14.5km - 東京都台東区 - 1961/03/18

|1 2|

乗り換え:JR山手線(御徒町駅)JR京浜東北線(御徒町駅)東京メトロ銀座線(G15・上野広小路駅)都営大江戸線(E09・上野御徒町駅)

 

〔H17〕上野 - 15.0km - 東京都台東区 - 1927/12/30

1||2

乗り換え:JR上越新幹線JR北陸新幹線JR山手線JR京浜東北線JR上野東京ライン(直通運転)JR宇都宮線JR高崎線JR常磐線東京メトロ銀座線(G16)京成本線(京成上野駅/KS01)

 

〔H18〕入谷 - 16.2km - 東京都台東区 - 1961/03/28

1||2

 

〔H19〕三ノ輪 - 17.4km - 東京都台東区 - 1961/03/28

1||2

乗り換え:都電荒川線(三ノ輪橋駅)

 

〔H20〕南千住 - 18.2km - 東京都荒川区 - 1961/03/28

1||2

乗り換え:JR常磐線/つくばエクスプレス(04)

 

〔H21〕北千住 - 20.3km - 東京都足立区 - 1899/08/27

|7 6||5

乗り換え:東武スカイツリーライン(TS09・直通運転)/東京メトロ千代田線(C18)JR常磐線/つくばエクスプレス(05)