JR中央本線3 - 塩尻~中津川 (94.9km)
軌間 : 1067mm
駅数 : 21駅
単線/複線 : 塩尻~贄川、奈良井~宮ノ越、原野~倉本、十二兼~名古屋区間 複線 / その他 単線
電化 : 全路線電化(DC 1.5KV)
保安装置 : ATS-PT
最高運転速度 : 特急 120km/h 普通 95km/h
〔01〕塩尻 - 222.1km - 長野県塩尻市 - 1902/12/15
4||5 6| しなのO 普通O
乗り換え:JR中央本線(甲府方面)/JR篠ノ井線(直通運転)/JR中央本線支線(辰野方面)
〔02〕洗馬 - 226.3km - 長野県塩尻市 - 1909/12/01
1||2 3| しなのX 普通O
〔03〕日出塩 - 231.0km - 長野県塩尻市 - 1926/12/21
1||2 しなのX 普通O
〔04〕贄川 - 236.2km - 長野県塩尻市 - 1909/12/01
1||2 しなのX 普通O
〔05〕木曽平沢 - 241.4km - 長野県塩尻市 - 1930/06/05
1||2 しなのX 普通O
〔06〕奈良井 - 243.2km - 長野県塩尻市 - 1909/12/01
|1 2||3 しなのX 普通O
〔07〕薮原 - 249.8km - 長野県木曽郡 - 1910/10/05
1||2 3| しなのX 普通O
〔08〕宮ノ越 - 255.5km - 長野県木曽郡 - 1910/11/25
|1 2| しなのX 普通O
〔09〕原野 - 258.3km - 長野県木曽郡 - 1955/04/21
2||1 しなのX 普通O
〔10〕木曽福島 - 263.8km - 長野県木曽郡 - 1910/10/05
|1 2| しなのO 普通O
〔11〕上松 - 271.1km - 長野県木曽郡 - 1910/10/05
1||2 3| しなの△ 普通O
〔12〕倉本 - 277.7km - 長野県木曽郡 - 1948/09/01
1||2 しなのX 普通O
〔13〕須原 - 282.5km - 長野県木曽郡 - 1909/09/01
|1 2| しなのX 普通O
〔14〕大桑 - 285.8km - 長野県木曽郡 - 1951/09/01
1||2 しなのX 普通O
〔15〕野尻 - 288.8km - 長野県木曽郡 - 1909/09/01
1||2 3| しなのX 普通O
〔16〕十二兼 - 292.5km - 長野県木曽郡 - 1948/09/01
1||2 しなのX 普通O
〔17〕南木曽 - 298.0km - 長野県木曽郡 - 1909/07/15
|1 2||3 しなの△ 普通O
〔18〕田立 - 304.3km - 長野県木曽郡 - 1948/09/01
1||2 しなのX 普通O
〔19〕坂下 - 307.1km - 岐阜県中津川市 - 1908/08/01
1||2 3| しなのX 普通O
〔20〕落合川 - 313.2km - 岐阜県中津川市 - 1917/11/27
|1 2| しなのX 普通O
〔21〕中津川 - 317.0km - 岐阜県中津川市 - 1902/12/21
|3 2||1 しなのO 快速O 普通O
乗り換え:JR中央本線(名古屋方面)
'日本鉄道路線DB > JR線' 카테고리의 다른 글
JR東海ーJR関西本線1:名古屋~亀山(59.9km)/150613up (0) | 2015.06.13 |
---|---|
JR東海ーJR中央本線4:中津川~名古屋(79.9km)/150612up (0) | 2015.06.12 |
JR東海ーJR飯田線2:天竜峡~辰野(79.5km)/150609up (0) | 2015.06.10 |
JR東海ーJR飯田線1:豊橋~天竜峡(116.2km)/150609up (0) | 2015.06.09 |
JR東日本ーJR伊東線:熱海~伊東(16.9km)/150607up (0) | 2015.06.07 |