JR東海道新幹線 - 東京~新大阪 (552.6km)
軌間 : 1435mm
駅数 : 17駅
単線/複線 : 全路線複線
電化 : 全路線電化(AC 25KV 60Hz)
保安装置 : ATC-NS
最高運転速度 : 285km/h
〔01〕東京 - とうきょう - 0.0km - 東京都千代田区 - 1964/10/01
|14 15||16 17||18 19|
のぞみ〇 ひかり〇 こだま〇
乗り換え:JR東北新幹線/JR上越新幹線/JR北陸新幹線/JR中央本線(JC01)/JR山手線(JY01)/JR京浜東北線(JK26)/JR東海道本線(JT01)/JR上野東京ライン(JU01)/JR総武快速線(JO19)/JR横須賀線(JO19)/JR京葉線(JE01)/東京メトロ丸の内線(M17)
〔02〕品川 - しながわ - 6.8km - 東京都港区 - 2003/10/01
|21 22||23 24|
のぞみ〇 ひかり〇 こだま〇
乗り換え:JR山手線(JY25)/JR東海道本線(JT03)/JR京浜東北線(JK20)/JR横須賀線(JO17)/京急本線(KK01)
〔03〕新横浜 - しんよこはま - 28.8km - 神奈川県横浜市 - 1964/10/01
|1 2||3 4|
のぞみ〇 ひかり〇 こだま〇
乗り換え:JR横浜線(JH16)/横浜市営地下鉄ブルーライン(B20)
〔04〕小田原 - おだわら - 83.9km - 神奈川県小田原市 - 1964/10/01
14| || |13
のぞみX ひかり△ こだま〇
乗り換え:JR東海道本線(JT16)/小田急小田原線(OH47)/伊豆箱根鉄道大雄山線(ID01)/箱根登山鉄道線(OH47)
〔05〕熱海 - あたみ - 104.6km - 静岡県熱海市 - 1925/03/25
7||6
のぞみX ひかり△ こだま〇
乗り換え:JR東海道本線(東京方面・JT21)/JR東海道本線(三島方面・CA00)/JR伊東線(JT21)
〔06〕三島 - みしま - 120.7km - 静岡県三島市 - 1934/12/01
||6 5||
のぞみX ひかり△ こだま〇
乗り換え:JR東海道本線(CA02)/伊豆箱根鉄道駿豆線(IS01)
〔07〕新富士 - しんふじ - 146.2km - 静岡県富士市 - 1988/03/13
1| || |2
のぞみX ひかりX こだま〇
〔08〕静岡 - しずおか - 180.2km - 静岡県静岡市 - 1889/02/01
5| || |6
のぞみX ひかり△ こだま〇
乗り換え:JR東海道本線(CA17)/静岡鉄道静岡清水線(新静岡駅・S01)
〔09〕掛川 - かけがわ - 229.3km - 静岡県掛川市 - 1889/04/16
4| || |5
のぞみX ひかりX こだま〇
乗り換え:JR東海道本線(CA27)/天竜浜名湖鉄道線
〔10〕浜松 - はままつ - 257.1km - 静岡県浜松市 - 1888/09/01
5| || |6
のぞみX ひかり△ こだま〇
乗り換え:JR東海道本線(CA34)/遠州鉄道線(新浜松駅・01)
〔11〕豊橋 - とよはし - 293.6km - 愛知県豊橋市 - 1888/09/01
|11 12| || |13
のぞみX ひかり△ こだま〇
乗り換え:JR東海道本線(静岡地区・CA42)/JR東海道本線(名古屋地区・CA42)/JR飯田線(CD00)/名鉄名古屋本線(NH01)/豊橋鉄道渥美線(新豊橋駅・1)/豊橋鉄道東田本線(駅前駅・1)
〔12〕三河安城 - みかわあんじょう - 336.3km - 愛知県安城市 - 1988/03/13
2| || |1
のぞみX ひかりX こだま〇
乗り換え:JR東海道本線(CA55)
〔13〕名古屋 - なごや - 366.0km - 愛知県名古屋市 - 1886/05/01
|14 15||16 17|
のぞみ〇 ひかり〇 こだま〇
乗り換え:JR東海道本線(CA68)/JR中央本線(CF00)/JR関西本線(CJ00)/名古屋臨海高速あおなみ線(AN01)/名古屋市営地下鉄東山線(H08)/名古屋市営地下鉄桜通線(S02)/名鉄名古屋本線(名鉄名古屋駅・NH36)/近鉄名古屋線(近鉄名古屋駅・E01)
〔14〕岐阜羽島 - ぎふはしま - 396.3km - 岐阜県羽島市 - 1964/10/01
|0 1||2 3|
のぞみX ひかり△ こだま〇
乗り換え:名鉄羽島線(新羽島駅・TH09)
〔15〕米原 - まいばら - 445.9km - 滋賀県米原市 - 1889/07/01
|13 12| || |11
のぞみX ひかり△ こだま〇
乗り換え:JR東海道本線(名古屋方面・CA83)/JR東海道本線(京都方面・A12)/JR北陸本線(A12)/近江鉄道本線
〔16〕京都 - きょうと - 513.6km - 京都府京都市 - 1877/02/06
|11 12||13 14|
のぞみ〇 ひかり〇 こだま〇
乗り換え:JR東海道本線(A31)/JR山陰本線(E01)/JR奈良線(D01)/近鉄京都線(E01)/京都市営地下鉄烏丸線(K11)
〔17〕新大阪 - しんおおさか - 552.6km - 大阪府大阪市 - 1964/10/01
27||26 25||24 23||22 21||20
のぞみ〇 ひかり〇 こだま〇
乗り換え:JR山陽新幹線(直通運転)/JR東海道本線(A46)/JRおおさか東線(F02) / 大阪市営地下鉄御堂筋線(M13)
'日本鉄道路線DB > JR線' 카테고리의 다른 글
JR東日本ーJR北陸新幹線1:高崎~上越妙高(176.9km)/160425up (0) | 2016.04.25 |
---|---|
JR西日本ーJR北陸新幹線2:上越妙高~金沢(168.6km)/160331up (0) | 2016.04.24 |
JR東日本ーJR飯山線:豊野~越後川口(96.7km)/160302up (0) | 2016.03.02 |
JR東日本ーJR信越本線3:篠ノ井~長野(9.3km)/160219up (0) | 2016.02.19 |
JR東日本ーJR越後線:柏崎~新潟(83.8km)/160213up (0) | 2016.02.14 |