JR東日本ーJR飯山線:豊野~越後川口(96.7km)/160302up
JR飯山線 - 豊野~越後川口 (96.7km)
軌間 : 1067mm
駅数 : 31駅
単線/複線 : 全路線単線
電化 : 全路線非電化
保安装置 : ATS-Ps
最高運転速度 : 85km/h(戸狩野沢温泉~越後鹿渡区間 65km/h)
写真:KSS、CASSIOPEIA様、원릉역様
〔01〕長野 - -10.8km - 長野県長野市 - 1888/05/01
7||6 5||3・4 2| 乗り換え:JR北陸新幹線/しなの鉄道線/JR信越本線/JR篠ノ井線/長野電鉄長野線(N1) 〔02〕北長野 - -6.9km - 長野県長野市 - 1898/09/01
3||2 1|
〔03〕三才 - -4.0km - 長野県長野市 - 1958/01/08
2||1
〔04〕豊野 - 0.0km - 長野県長野市 - 1888/05/01
|3 2||1
乗り換え:しなの鉄道北しなの線
〔05〕信濃浅野 - 2.2km - 長野県長野市 - 1921/10/20
〔06〕立ヶ花 - 3.9km - 長野県長野市 - 1958/08/08
〔07〕上今井 - 6.9km - 長野県中野市 - 1921/10/20
〔08〕替佐 - 8.8km - 長野県中野市 - 1921/10/20
|2 1|
〔09〕蓮 - 14.6km - 長野県飯山市 - 1921/10/20
〔10〕飯山 - 19.2km - 長野県飯山市 - 1921/10/20
|2 1|
乗り換え:JR北陸新幹線
〔11〕北飯山 - 20.5km - 長野県飯山市 - 1923/07/06
〔12〕信濃平 - 23.8km - 長野県飯山市 - 1923/07/06
〔13〕戸狩野沢温泉 - 27.5km - 長野県飯山市 - 1923/07/06
|1 2|
〔14〕上境 - 31.1km - 長野県飯山市 - 1923/07/06
〔15〕上桑名川 - 35.4km - 長野県飯山市 - 1931/09/16
〔16〕桑名川 - 37.6km - 長野県飯山市 - 1923/07/06
|1 2|
〔17〕西大滝 - 39.7km - 長野県飯山市 - 1923/12/01
〔18〕信濃白鳥 - 41.8km - 長野県下水内郡 - 1925/11/19
〔19〕平滝 - 44.7km - 長野県下水内郡 - 1931/10/16
〔20〕横倉 - 46.6km - 長野県下水内郡 - 1925/11/19
〔21〕森宮野原 - 49.7km - 長野県下水内郡 - 1925/11/19
|2 1|
〔22〕足滝 - 52.5km - 新潟県中魚沼郡 - 1960/07/15
〔23〕越後田中 - 54.9km - 新潟県中魚沼郡 - 1927/08/01
〔24〕津南 - 57.9km - 新潟県中魚沼郡 - 1927/08/01
〔25〕越後鹿渡 - 62.1km - 新潟県中魚沼郡 - 1927/11/06
〔26〕越後田沢 - 64.5km - 新潟県十日町市 - 1927/11/06
〔27〕越後水沢 - 67.5km - 新潟県十日町市 - 1929/09/01
〔28〕土市 - 70.4km - 新潟県十日町市 - 1929/09/01
〔29〕十日町 - 75.3km - 新潟県十日町市 - 1927/11/15
1||2 3|
乗り換え:北越急行ほくほく線
〔30〕魚沼中条 - 78.4km - 新潟県十日町市 - 1927/11/15
〔31〕下条 - 82.8km - 新潟県十日町市 - 1927/11/25
〔32〕越後岩沢 - 88.1km - 新潟県小千谷市 - 1927/06/15
〔33〕内ヶ巻 - 93.2km - 新潟県小千谷市 - 1927/06/15
〔34〕越後川口 - 96.7km - 新潟県長岡市 - 1921/08/05
1|
乗り換え:JR上越線