日本鉄道路線DB/JR線

JR東日本ーJR小海線:小淵沢~小諸(78.9km)/150821up

김성수^^ 2015. 8. 22. 00:15

JR小海線 - 小淵沢~小諸 (78.9km)

 

軌間 : 1067mm

駅数 : 31駅

単線/複線 : 全路線単線

電化 : 全路線電化(DC 1.5KV)

保安装置 : ATS-SN

最高運転速度 : 85km/h

 

〔01〕小淵沢 - 0.0km - 山梨県北杜市 - 1904/12/21

|5 4|

乗り換え:JR中央本線

 

〔02〕甲斐小泉 - 7.1km - 山梨県北杜市 - 1933/07/27

上り||下り

 

〔03〕甲斐大泉 - 12.2km - 山梨県北杜市 - 1933/07/27

上り||下り

 

〔04〕清里 - 17.5km - 山梨県北杜市 - 1933/07/27

1||2

 

〔05〕野辺山 - 23.4km - 長野県南佐久郡 - 1935/11/29

1||2

参考:JRグループ最高の駅(1,345m)

 

〔06〕信濃川上 - 31.5km - 長野県南佐久郡 - 1935/01/16

|上り 下り|

 

〔07〕佐久広瀬 - 34.9km - 長野県南佐久郡 - 1935/01/16

 

〔08〕佐久海ノ口 - 39.7km - 長野県南佐久郡 - 1932/12/27

上り||下り

 

〔09〕海尻 - 42.1km - 長野県南佐久郡 - 1932/12/27

 

〔10〕松原湖 - 44.8km - 長野県南佐久郡 - 1932/12/27

 

〔11〕小海 - 48.3km - 長野県南佐久郡 - 1919/03/11

|3 2||1

 

〔12〕馬流 - 49.9km - 長野県南佐久郡 - 1919/03/11

 

〔13〕高岩 - 51.7km - 長野県南佐久郡 - 1919/03/11

 

〔14〕八千穂 - 53.9km - 長野県南佐久郡 - 1919/03/11

上り||下り

 

〔15〕海瀬 - 56.5km - 長野県南佐久郡 - 1919/03/11

 

〔16〕羽黒下 - 57.8km - 長野県南佐久郡 - 1915/12/28

上り||下り

 

〔17〕青沼 - 59.5km - 長野県佐久市 - 1915/12/28

 

〔18〕臼田 - 60.9km - 長野県佐久市 - 1915/12/28

上り||下り

 

〔19〕龍岡城 - 62.1km - 長野県佐久市 - 1915/12/28

 

〔20〕太田部 - 64.1km - 長野県佐久市 - 1952/05/01

 

〔21〕中込 - 65.5km - 長野県佐久市 - 1915/08/08

|3 2||1

 

〔22〕滑津 - 66.5km - 長野県佐久市 - 1916/06/06

 

〔23〕北中込 - 68.4km - 長野県佐久市 - 1915/08/08

 

〔24〕岩村田 - 70.6km - 長野県佐久市 - 1915/08/08

1||2

 

〔25〕佐久平 - 71.5km - 長野県佐久市 - 1997/10/01

乗り換え:JR北陸新幹線

 

〔26〕中佐都 - 72.4km - 長野県佐久市 - 1915/08/08

 

〔27〕美里 - 73.8km - 長野県小諸市 - 1988/12/01

〔28〕三岡 - 75.3km - 長野県小諸市 - 1925/04/14

上り||下り

 

〔29〕乙女 - 76.4km - 長野県小諸市 - 1915/08/08

 

〔30〕東小諸 - 77.4km - 長野県小諸市 - 1952/07/10

 

〔31〕小諸 - 78.9km - 長野県小諸市 - 1888/12/01

|5 4|

乗り換え:しなの鉄道線