日本鉄道路線DB/JR線

JR東日本ーJR水戸線:小山~友部(50.2km)/150702up

김성수^^ 2015. 7. 2. 19:52

JR水戸線 - 小山~友部 (50.2km)

 

軌間 : 1067mm

駅数 : 16駅

単線/複線 : 全路線単線

電化 : 全路線電化(小山駅付近 DC 1.5KV、その他 AC 20kV 50Hz)

保安装置 : ATS-P

最高運転速度 : 95km/h

 

 

〔01〕小山 - 0.0km - 栃木県小山市 - 1885/07/16

|16 15|

乗り換え:JR東北新幹線JR宇都宮JR両毛線

 

〔02〕小田林 - 4.9km - 茨木県結城市 - 1955/04/01

 

 

 

〔03〕結城 - 6.6km - 茨木県結城市 - 1889/01/16

|3 2||1

 

〔04〕東結城 - 8.3km - 茨木県結城市 - 1937/12/01

 

 

〔05〕川島 - 10.4km - 茨木県筑西市 - 1889/04/16

1||2

 

 

〔06〕玉戸 - 12.5km - 茨木県筑西市 - 1988/06/20

 

 

〔07〕下館 - 16.2km - 茨木県筑西市 - 1889/01/16

|4 3||2

乗り換え:関東鉄道常総線/真岡鉄道真岡線

 

 

〔08〕新治 - 22.3km - 茨木県筑西市 - 1895/09/25

|3 2||1

 

 

〔09〕大和 - 25.9km - 茨木県桜川市 - 1988/06/20

 

 

〔10〕岩瀬 - 29.6km - 茨木県桜川市 - 1889/01/16

|3 2||1

 

 

〔11〕羽黒 - 32.8km - 茨木県桜川市 - 1904/04/01

|2 1|

 

 

〔12〕福原 - 37.0km - 茨木県笠間市 - 1890/12/01

|3 2||1

 

 

〔13〕稲田 - 40.1km - 茨木県笠間市 - 1898/05/08

2||1

 

 

〔14〕笠間 - 43.3km - 茨木県笠間市 - 1889/01/16

|3 2||1

 

 

〔15〕宍戸 - 48.5km - 茨木県笠間市 - 1889/01/16

 

 

〔16〕友部 - 50.2km - 茨木県笠間市 - 1895/07/01

4||3

乗り換え:JR常磐線(直通運転)